小田急電鉄「思いの糸」篇 — 川口春奈が紡ぐ “つながり” の物語

CMソング

鉄道が人と人を結び、街と心を結ぶ――。
そんな想いを映像と言葉で紡ぐ小田急電鉄の最新コーポレートCM「思いの糸|つながる、ひろがる日々」篇が、2025年10月1日に公開されました。出演は前作に続き 川口春奈 さん。楽曲には、沿線ゆかりの いきものがかり による「彩り」が採用され、学生による合唱も交えながら、毎日の暮らしの中にある“誰かを思う”気持ちを“青い糸”で可視化するような演出が印象的です。

このCMはただの広告ではなく、小田急グループとして掲げるコーポレートメッセージ「思う 誰かを 今日も」を映像化する試みでもあります。日々の暮らしが人の想いとつながり、それが広がっていく──そんな世界観を、川口春奈さんの佇まいと、沿線の風景を通して感じさせてくれる作品です。

CMギャラリー

基本情報(CMスペック&クレジット)

項目内容
CMタイトル思いの糸|つながる、ひろがる日々(企業CM 第2弾)
出演川口春奈
公開日2025年10月1日(WEB先行)
放映開始2025年10月4日以降、テレビ・駅・デジタルサイネージなどで順次
楽曲「彩り」/いきものがかり
作詞・作曲水野良樹
合唱参加小田急沿線大学生(東京農業大学、成城大学、専修大学、玉川大学 他)
制作会社小田急エージェンシー / THREE CHORDS
監督後藤雅人(KASSEN)
主な撮影場所小田原駅、小田急特急 GSE 車両内、江の島・ランドマーク、経堂コルティほか
掲出媒体テレビ(キー局)、駅中サイネージ、駅・車内ポスター、都市看板など
コンセプト沿線の住民・来訪者の「誰かを思う気持ち」と、社員のお客さまを思う姿勢を “青い糸” で可視化し、日々のつながりと豊かな暮らしを描く