

こちら、東急不動産の新CM「環境に全力 TOKYU FUDOSAN 『自然との共生』篇」のご紹介です。主役の二階堂ふみさんと“ふどうさん”というキャラクターが、自然豊かな世界観の中で共演しています。
Contents
CMハイライト
こちらは、最新の 「環境に全力 TOKYU FUDOSAN 『自然との共生』篇」 の YouTube動画です:
この動画は、2025年8月9日に公式に公開されたもので、二階堂ふみさんが出演し、パラオを思わせる白砂の海辺でアップサイクルされた貝殻アクセサリーを纏う演出が魅力です。
また、東急不動産の「環境に、全力 TOKYU FUDOSAN。」CM特設サイトでは、下記のような内容も展開されています:
- “ふどうさん”キャラクター(アナグマ)の紹介や活用例(全8種のスタンプあり)
- 渋谷の緑あふれる建物の様子
- 再生可能エネルギー導入の取り組みなど、企業の環境活動に関する多彩なコンテンツが紹介されているサイトです。
Instagram

環境に、全力TOKYU FUDOSAN | 東急不動産
よりよい自然との共生を実現するために。東急不動産は、不動産の枠を超えて、全力で環境に取り組んでいきます。
CM概要
- タイトル:「環境に全力 TOKYU FUDOSAN 『自然との共生』篇」(30秒・15秒)
- 出演:二階堂ふみさん
- 放映開始日:2025年8月9日(土)より、関東地域にてオンエア


CMの内容と演出
- 白い砂浜とハンモックが用意されたスタジオで、あたかもパラオにいるかのような雰囲気の中撮影が行われています。
- 二階堂さんはパラオ産の貝殻をアップサイクルしたアクセサリーを身につけ、自然と共生する姿を演じています。
- CMのモチーフとして、東急不動産の**初代社長・五島昇氏の「ヤシの木より高い建物は作るなよ」**という自然への尊重をうたった言葉が登場し、映像とナレーションで紹介されています。
- 「自然との共生」「森林の保全」「都市の緑化」といった環境先進の取り組みへのつながりを象徴的に表現する演出になっています。


登場する施設や背景
- 映像には以下の施設・場所が登場:
- パラオ パシフィック リゾート(パラオ)
- 東急リゾートタウン蓼科(長野県茅野市)
- 代々木公園 BE STAGE(東京都渋谷区)


二階堂ふみさんのインタビュー
- 撮影後のインタビューでは、彼女が影響を受けた言葉として、映画撮影の録音技師から教わった「30点の時がある、120点の時があるじゃダメで、常に70点を取れるようにしておくといいんだよ」というエピソードを披露。
- アクセサリーについて「すごく可愛い」「身につけることで環境に対する気持ちを高めることができる」と語っています。


東急不動産の環境アプローチ
- 東急不動産は、オフィス・商業施設・ホテルなど204施設すべてを再生可能エネルギーによる電力に切り替え、国内事業会社として初めて**「RE100」達成**の認定を受けています。
- パラオ パシフィック リゾートでは、1984年の開業以来、樹木保存やサンゴ礁の再生などを含む環境保全に注力してきた歴史があります。


まとめ
内容 | 概要 |
---|---|
YouTube動画 | 新CM「自然との共生」篇(30秒)を東急不動産公式チャンネルで視聴可能。 |
特設サイト | キャラクター、スタンプ、緑化施設、再生可能エネルギーなど豊富な情報を掲載。 |

二階堂ふみさん(Fumi Nikaidō)プロフィール
- 生年月日:1994年9月21日(現在30歳)
- 出身地:沖縄県那覇市
- 身長:157 cm
- 血液型:O
- 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

女優としてのキャリア
- デビューは12歳。沖縄のフリーペーパー『沖縄美少女図鑑』がきっかけでスカウトされ、ファッション誌「nicola」の専属モデルに。
- 女優としての本格的な活動は2007年のドラマ『受験の神様』からスタート。
- 映画デビューは2009年の役所広司監督作品『ガマの油』。その後、2011年には『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』で映画初主演を務めた。
- 代表作には『ヒミズ』(2012)、『悪の教典』(2012)、『私の男』(2013)、『翔んで埼玉』や『人間失格 太宰治と3人の女たち』『ばるぼら』(いずれも2019)、『月』(2023)など多数。
受賞歴・評価
- 2011年、『ヒミズ』で第68回ヴェネツィア国際映画祭にてマルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)を、日本人として初めて染谷将太さんとともに受賞。
- 2012年には『ヒミズ』『悪の教典』で日本アカデミー賞・新人俳優賞を受賞。
- 『脳男』『地獄でなぜ悪い』『四十九日のレシピ』などでブルーリボン賞、ヨコハマ映画祭助演女優賞など多数受賞。
- さらに『月』などで多くの助演女優賞を獲得し、近年も高い評価を受けています。
パーソナル&その他情報
- 国際的評価も高く、2014年にはアメリカの「Variety」で「注目すべき国際スター」として紹介され、ニューヨーク・アジア映画祭では“Rising Star”としても表彰されました。

二階堂ふみ
二階堂ふみオフィシャルサイト。新着情報、プロフィール、出演映画情報。
Instagram

[二階堂ふみ] プロフィール
株式会社ソニー・ミュージックアーティスツのオフィシャルサイトです。 所属アーティストのプロフィールや最新情報などをお届けします。