FRUITS ZIPPER × meiji“何度だってクリスマスを楽しもう” — お菓子で迎える長〜いイブへ

芸能人・タレント

冬の気配が深まるこの季節、ただ一夜のクリスマスイブだけでは物足りない――という声に応えるように、私たちの「ハレの日」の定義が少しずつアップデートされている。そんな中、アイドルグループ FRUITS ZIPPER が出演する meiji の最新WebCM「何度だってクリスマスを楽しもう」が公開されました。

映像には、クリスマスデコレーションの準備に沸き、テーブルの上には色とりどりのmeijiのお菓子が並び、メンバーたちはケーキ作りやプレゼント交換、ラテを片手に乾杯…といった“いつでも何度でも楽しめる”クリスマスのひとときを楽しんでいる。まるで、クリスマスが一晩のイベントではなく、「今から始まる」「何度でも訪れる」フレームになるかのようだ。

「ひと晩では終わらないクリスマス」というアイデアを、多数のお菓子と笑顔を通じて描いています。

CMハイライト

基本情報

  • CMタイトル: 「meiji♡FRUITS ZIPPER〜何度だってクリスマスを楽しもう〜 #NEWOKASHIPROJECT」
  • 出演: アイドルグループ FRUITS ZIPPER
  • ブランド/プロジェクト名: meiji(明治)「NEW OKASHI PROJECT」
  • 公開日: 2025年11月1日(土)よりWebCM公開
  • テーマ: 日本の季節の催事「クリスマス」に「お菓子」の力で“何度でも楽しめる”新しい祝祭体験を提供する。
  • 主なシーン構成
    • クリスマスパーティーの準備からスタート、机の上にはmeijiのお菓子が並ぶ。メンバーが次々に登場
    • ケーキ作りシーン、背徳ラテで乾杯するシーン、プレゼント交換のシーンなどが横に長くつながる映像構成
    • メンバー6人(うち1人は体調不良で撮影に参加せず)による“何度でも楽しむ”カウントダウン動画もSNS展開
  • 注目ポイント
    • “イブもイブイブも、イブイブイブイブイブだって”というナレーションが印象的
    • お菓子を介して「何度クリスマスを楽しんでもいい」というメッセージを伝える演出
    • SNSと連動して、クリスマスまでのカウントダウンや“長めのイブ”キャンペーンが実施
  • 目的/狙い: 季節行事(催事)における「お菓子」の位置付けを再定義し、従来「ハレの日=一日限定」であった祝祭を“時を拡張して楽しむもの”にアップデートしようという明治の施策。FRUITS ZIPPER の出演によって、“若年層+SNS世代”にそのメッセージを届ける。

▼本年度明治のオススメ! クリスマスのチョコレシピ

手作りチョコレシピ|株式会社 明治
かんたん!かわいい!手作りチョコレシピが200種類以上!

関連記事