

UCCの新CMで楽曲を担当するのは、兄妹であるMaika(ヴォーカル/フィドル)と松本未來(ギター/ヴォーカル)を中心に構成される2004年に結成された日本のアコースティックユニット「baobab(バオバブ)」。
CMで使用されている楽曲は、2024年リリースのnew album “かぜつちうた” からタイトル曲「かぜつちうた」です。
彼らは大分県山香町の「カテリーナの森」を拠点に、自然と共生する暮らしの中から生まれる音楽を創作しています。
♢かぜつちうたTOUR2025 / 上田映劇 Catherina CSF


🎻 音楽スタイルと活動
baobabの音楽は、トラッド、古楽、フォークを基盤に、自由なアレンジとスタイルで表現されています。彼らのサウンドは、自然の風景や生活に根ざした温かみを感じさせるもので、アコースティックな楽器を中心に構成されています。
2007年にはニュージーランドで全20公演の海外ツアーを成功させ、これまでに4枚のアルバムをリリース。自主制作によるアルバムはインディーシーンでロングセラーとなり、多くのミュージシャンとの共演も果たしています。
🌿 最新作『かぜつちうた』
2024年10月には、約8年ぶりとなるフルアルバム『かぜつちうた』をリリースしました。このアルバムは「土着」をテーマに、大分県山香町の廃校となった体育館で一発録音され、風や大地、土着的な感覚を表現した作品となっています。
🎶 主な作品
- 『Botanical』(2008年)
- 『aruk』(2010年)
- 『カナタ』(2020年、haruka nakamuraとの共作)
- 『かぜつちうた』(2024年)
🌲 Sing Bird Concert
baobabは、2005年から14年間にわたり、自然環境と人、音楽やアートと暮らしの融合をテーマにした音楽祭「Sing Bird Concert」を主催してきました。このフェスティバルは、地域からの表現発信の核となり、多くの共感者を集めました。
Spotifyで baobab を聴こう ! 『かぜつちうた』
baobab 人気曲メドレー
♢UCC 水淹れアイスコーヒー「コーヒーバッグ」篇
👩🎤 新野尾七奈さんのプロフィール
- 生年月日:2002年1月3日(23歳)
- 出身地:神奈川県
- 身長:157cm
- 所属:長良プロダクション(業務提携)
- 趣味:ピアノ(11年)、ピラティス、陶芸、山登り、サウナ、湾岸マキシ6
- 特技:モダンバレエ(17年)、バドミントン(4年)、タロット占い、一緒にいる人をハッピーにできること
16歳の時にTGC(東京ガールズコレクション)オーディションで多数の賞を受賞し、芸能界デビュー。その後、AbemaTVの恋愛リアリティ番組「オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない」に出演し注目を集めました。現在は、モデルや女優として幅広く活動しています。