



映画『隣のステラ』は、幼なじみ同士の微妙な距離感を描いた胸キュン青春ラブストーリー。
音楽は王舟×主題歌FANTASTICS、主演は福本莉子さん×八木勇征さんという豪華布陣を迎えて、8月22日(金)全国公開です。
原作ファンも“はじめての恋”シーンに期待ですね💫
♢【主題歌 FANTASTICS「いつも隣で」】映画『隣のステラ』主題歌入り予告【8月22日(金)公開】東宝MOVIEチャンネル
キスシーンや涙目の場面など、切なさがギュッと詰まった映像が印象的です。
幼なじみとしての穏やかな日常から、昴が芸能界入りしてすれ違う瞬間への流れが、主題歌との相乗効果で胸に響きます。
TwitterやInstagramで「胸キュンが止まらない」「切なすぎて泣きそう」などファンの声も多数見られ、大きな共感を呼んでいます。
♢映画『隣のステラ』”七夕☆イベント”ダイジェスト映像【8月22日(金)公開】 東宝MOVIEチャンネル
✨ あらすじ
幼なじみの千明(福本莉子さん)は、最近芸能界デビューした隣の家の昴(八木勇征さん)に密かに恋する高校2年生。
昴はモデル兼俳優として忙しくなるが、千明への態度は相変わらず。彼女は勇気を出して告白するが、「幼なじみとしてしか…」と振られてしまう。
そんな中で千明はアルバイトを始め、新たな出会いに心を癒しつつ、昴の活躍を側で支えながら自身の気持ちと向き合っていく――。
🎥 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
公開日 | 2025年8月22日(金)全国公開 |
原作 | 餡蜜『隣のステラ』(講談社「別冊フレンド」連載) |
監督 | 松本花奈さん(映画『明け方の若者たち』『推しの子』) |
脚本 | 川滿佐和子さん |
音楽 | 王舟(Oshū) |
主題歌 | FANTASTICS from EXILE TRIBE「いつも隣で」 |
配給 | 東宝、制作:オフィスクレッシェンド |
上映時間 | 約108分 / G指定 |




🎭 キャスト
- 天野千明(あまの ちあき):福本莉子さん(『今夜、世界からこの恋が消えても』ほか
- 柊木昴(ひいらぎ すばる):八木勇征さん(FANTASTICS/俳優)
- その他:倉悠貴さん、横田真悠さん、西垣匠さん、田鍋梨々花さん、清水美砂さん、宮崎吐夢さん、紺野まひるさん、野波麻帆さん、浜野謙太さん





🎧 音楽と主題歌
- スコアはシンガーソングライター・王舟さんが担当。キャストの感情に寄り添う軽やかで繊細な音楽が特徴。
- 主題歌「いつも隣で」はFANTASTICS from EXILE TRIBEによる書き下ろしナンバー。八木勇征さん自身も歌唱に参加しており「歌詞に“隣”という言葉が入っていて、作品とのリンク性が強くとても気に入っている」と語っています。
※公式MVはYouTubeなどで近日公開予定です。




🍿 3. 公開劇場情報
全国ロードショー:8月22日(金)
主な劇場(引用し切れなかった全リストは東宝公式をご確認ください):
- 北海道/東北:札幌シネマフロンティア、TOHOシネマズすすきの、109シネマズ富谷など
- 関東:109シネマズプレミアム新宿、二子玉川、川崎、湘南ほか
- 中部~九州エリア:名古屋、四日市、明和、大阪エキスポシティ、広島、佐賀など多数の劇場で上映予定
※上映館一覧は変更の可能性がありますので、公式サイトや各劇場のWebページでの確認をおすすめします。

完成披露試写会(登壇イベント)
- 日時:2025年8月6日(水)18:00開場/18:30開演
- 会場:都内某所(当選者のみ通知)
- 登壇者(予定):
- 福本莉子さん、八木勇征さん
- 倉悠貴さん、横田真悠さん、西垣匠さん、田鍋梨々花さん
- 松本花奈監督 ほか
- ご招待:150名様 ※応募者多数の場合はご応募いただいた方の中から抽選を行います。当選者の方には、7月30日(水)に東宝宣伝部よりメールにてご連絡申し上げます。
※情報は随時更新される可能性があります。公式SNSなどのチェックがおすすめです。





📸 ロケ地について
予告編や制作情報から判明した撮影地を詳しくご紹介します:
1. 西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)
- レトロな雰囲気が特徴の昭和時代感溢れる遊園地。
- 予告編では回転空中ブランコに乗るシーンが目立ちます。
2. 守谷海岸(千葉県勝浦市)
- 清らかな水面、沖に見える小島「渡島」が特徴。
- 千明(福本莉子さん)が昴(八木勇征さん)の写真を撮る海辺のシーンが撮影されました。
3. 水戸市(茨城県)
- 実際に2025年2月11〜12日に撮影が行われました。(高校場面やスタッフ役エキストラとして)
その他のロケ地予想
- 学校内の教室や昴のドラマ収録現場など、関東近郊の高校やロケセットが設定された可能性があります 。
- ロケーション情報誌「ロケーションジャパン8月号」では、静岡県や長野の高原地帯も特集されているとのことで、本作の一部シークエンス(MV撮影含む)で利用された可能性も報じられています。


📚 4. 原作との比較レビュー
- 監督インタビューによると、松本花奈監督は「原作の“近くて遠い”幼なじみの関係性を丁寧に再現したかった」と語っており、原作の雰囲気を忠実に再現する姿勢がうかがえます。
- また、主演の福本莉子さんも原作を事前に読み込み、「千明と昴、それぞれの視点に共感して演技に挑んだ」とコメント。友情と恋の揺らぎをそのまま作用として映像化しているとの評価です。
- 場面写真や予告編でも、教室や海辺など要所の“胸キュンシーン”が再現され、原作ファンも納得の出来に仕上がっているという声が多いようです 。