



テレビCM「仙台銀行がある町」篇(2024年5月〜放映中)
- リメイク作品:2007年に放送された河口恭吾さんの名曲「ただいま」を使ったイメージCMをリメイク。 地元・宮城県各地(仙台、船岡・大河原、白石・女川・石巻、気仙沼・登米、大崎)で撮影されました。
- 内容:モデルではなく実際の地元の人々や銀行員が登場し、日常風景を長回しで情感豊かに描写。人と街、ふれあいを重視したリアルな映像で高く評価されています。
- 受賞歴:2025年4月の「第55回仙台広告賞」テレビ部門で大賞、ポスター部門で銅賞を受賞。




仙台銀行|個人のお客さま
仙台銀行は、信頼と信用をベースに、きらやか銀行とのコラボレーションで「本業支援」を積極的に展開し、「地域から最も信頼され、最も貢献する銀行」を目指しています。
♢ 仙台銀行CM「仙台銀行がある町」篇(フルバージョン)【公式】仙台銀行




♢ 仙台銀行CM「仙台銀行がある町」篇(白石・女川・石巻)【公式】仙台銀行




♢ 仙台銀行CM「仙台銀行がある町」篇(気仙沼・登米)【公式】仙台銀行




♢ 仙台銀行CM「仙台銀行がある町」篇(大崎・仙台)【公式】仙台銀行


♢ 仙台銀行CM「仙台銀行がある町」篇(仙台・船岡・大河原)【公式】仙台銀行








CMの特徴とポイント
- 地元密着型:実際の街並みや地元住民、銀行員が出演し、「地域に寄り添う銀行」のブランドメッセージを強く打ち出しています。
- 映像美と感情:美しい長回しの映像により、地域の雰囲気と人々の温かい交流が伝わるつくり。
- 音楽:「ただいま」のメロディが郷愁と共感を誘う演出として再注目されています。




♢ spotify 河口恭吾 『ただいま』 2008 5:47
♢ spotify アルバム CROWN SELECTIONS 河口恭吾 2022 22曲, 1時間 51分

